ペリエ・ジュエ ブラゾン・ロゼ
おめでとう🎊な
とある日
アラフィフへと突入になるのか?
夫の誕生日🎉🎂
夫が好きなのは赤ワインだけれども…
ワタシの大好きな
シャンパーニュでお祝いとなった
(∩´∀`)∩
生産地: フランス/シャンパーニュ
生産者:PERRIER-JOUET/ペリエ・ジュエ
品 種:ピノ・ノワール(50%)シャルドネ(25%)ピノ・ムニエ(25%)
価 格:やまやさんで7,480円ほどで購入
★ワタシの感想↓
●色合い
今までにない色合いだなぁと思う
ピーチオレンジや
ルビーグレープフルーツの果肉のような色合い
●香り
ピーチ(ピンクの皮の部分)のなんと
かわいい香りだろう~💖
奥にはしっかりとイースト酵母香
ルビーグレープフルーツにザラメを
トッピングしたような香り
●味わい
元気な泡が立ち昇るけれども
口に含むと
これぞシャンパーニュだという粒子の繊細さに
するすると口当たりが変化し
心奪われる
香りの甘さとはちがって
凛とした果実味となる
ザクロ・洋梨
ピーチ
ルビーグレープフルーツなどの果実
ピンクのバラの装い美しく
フローラリー🌹
余韻はシャンパーニュらしい
金の粒 ピンクゴールドのほろ苦さ
ビスケットなどの余韻も感じられ
またラズベリーなどの
フレッシュさも顔をのぞかせる
杯を重ねても
飽きがこない
絶妙なバランスですね✨
あぁ
これほど美しいロゼシャンパーニュですのに
お料理が…(;'∀')
言い訳がましいですが
女性特有の体調不良で
せっかくの誕生日に
キッチンに立てるかしら?
というタイミング…(;'∀')
夫は大好物のエビフライをリクエスト
して頂いていたので
何とか頑張りました…(;'∀')
サーモンマリネサラダ
こちらはワインとも合いました♪
ペリエ・ジュエだよ
何かもっとペアリング
考えた方が良いんじゃない?
というと
夫はエビフライ!!!
がいいとのこと
余程のエビ好きらしい(笑)
お買い物も制限が出てきて
いたでしょうか…
手早く済ませないといけません…
小さいエビさんしかありませんでしたが
夫はとても喜んでいました
(*´ω`)良かった良かった
ワインとは微妙な気もした?
おしゃんてぃさのバランスかな?
それだけでは
たくさん食べる夫…
足りない…
イカとキャベツの和風パスタをしたけれど
見た目が
焼きそばみたい(笑)
味は和風ペペロンで美味しく
でも
ロゼシャンパーニュとは合わなかった
ドライトマトを使った
冷製パスタが良いかもと
イメージが浮かんだ
(;'∀')
公式サイトには
マグロと合わせるのが良いとのことでした
いつもの事ながら
ワインとお料理との釣り合いが
取れていないような気もするけれども…
アラフォー&アラフィフ
今年もお互いご無事で何より
お祝いし合えたことに感謝して
またワインとともに
歳を重ねよう
飲みすぎ???
ワインランキング
コメント
コメントを投稿