コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ
これは行かなければ!
と
めずらしく
夫が熱くなっていた
ちょっとしたハプニングが
あったので
もう
やめておいた方もいいんじゃない?
と
言ってみたら
いや!
これは行かなければならない!
と
その熱さは冷めてなかった(笑)
ハプニングも無事に落ち着き
スムーズに行けるように事が運んだので
夫と待ち合わせしたのが
またまた
エノテカ・グランフロント大阪店さん(;'∀')
夫が体験したかったという
イベントとは…
コルトン・シャルルマーニュ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
★2014 コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ
生産者:ボノー・デュ・マルトレイ
タイプ: 白ワイン
品 種:シャルドネ(100%)
生産地:フランス/ ブルゴーニュ /アロース・コルトン
★ワタシの感想↓
落葉樹
はらひらはりひら
らるるりれろらら
だいだい絨毯
はらひらはりひら
--------------------------------
ナッティバタール
口に含むと非常にオイリーな
なめらかさがある
ほのかな白い花
南国フルーツ感の余韻は長い
ちょっとグラスに注いで
時間を置いた方が
すごく良くなる
時間を置いたら
ウニのような香り
なめらかな
上質の
オリーブオイルのようでもある
美しい光が射す
夫がなぜ熱かった
意味がわかった気がする°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
異世界に行きますね☆彡
しかも
エノテカさんの
リンクを貼る時にこんなリンクを発見!
「名ソムリエ 石田博氏が語る
ブルゴーニュ生産者8選」
ぬー!!!
これはあとでじっくり読もう
(読んでないんかい)
それではお次へ
★2015 コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ
生産者:シャルロパン
タイプ:白ワイン
品 種:シャルドネ(100%)
生産地:フランス /ブルゴーニュ / アロース・コルトン
★ワタシの感想↓
ひし形の点がつぎつぎ
六角の
万華鏡
むずびと
ひらきの
成す
花織り
切り変わりは
ギュッと
ちからが
集まって
一気に
六角
織り成す
万華鏡
--------------------------------
ボノー・デュ・マルトレイよりも
万華鏡みたいな展開がある
アルコール石油系の雰囲気は
うまみの印
ギュッと絞ったライムのような
酸味のある
凝縮感が舌をつく
そのあと
白桃はちみつパッション
が
ひらいてひらいて
ものすごい
余韻に
ひたひたになる
またしても
夫が熱くなったのが
わかる(笑)
まさしく
ひたれり
ひたひたに
なるワインでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ボトルで
ひたりたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
光さすさす
装飾も胸に刻印
こゆとんしゃゆゆまーゆ
こゆとんしゃゆゆまーゆ
夫は…
変なこと言っても
笑ってくれる
貴重な存在(笑)
このあと
も
おもしろい
出逢いのワインへと
つづく
ワインランキング
と
めずらしく
夫が熱くなっていた
ちょっとしたハプニングが
あったので
もう
やめておいた方もいいんじゃない?
と
言ってみたら
いや!
これは行かなければならない!
と
その熱さは冷めてなかった(笑)
ハプニングも無事に落ち着き
スムーズに行けるように事が運んだので
夫と待ち合わせしたのが
またまた
エノテカ・グランフロント大阪店さん(;'∀')
夫が体験したかったという
イベントとは…
コルトン・シャルルマーニュ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
★2014 コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ
生産者:ボノー・デュ・マルトレイ
タイプ: 白ワイン
品 種:シャルドネ(100%)
生産地:フランス/ ブルゴーニュ /アロース・コルトン
★ワタシの感想↓
落葉樹
はらひらはりひら
らるるりれろらら
だいだい絨毯
はらひらはりひら
--------------------------------
ナッティバタール
口に含むと非常にオイリーな
なめらかさがある
ほのかな白い花
南国フルーツ感の余韻は長い
ちょっとグラスに注いで
時間を置いた方が
すごく良くなる
時間を置いたら
ウニのような香り
なめらかな
上質の
オリーブオイルのようでもある
美しい光が射す
夫がなぜ熱かった
意味がわかった気がする°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
異世界に行きますね☆彡
しかも
エノテカさんの
リンクを貼る時にこんなリンクを発見!
「名ソムリエ 石田博氏が語る
ブルゴーニュ生産者8選」
ぬー!!!
これはあとでじっくり読もう
(読んでないんかい)
それではお次へ
★2015 コルトン・シャルルマーニュ・グラン・クリュ
生産者:シャルロパン
タイプ:白ワイン
品 種:シャルドネ(100%)
生産地:フランス /ブルゴーニュ / アロース・コルトン
★ワタシの感想↓
ひし形の点がつぎつぎ
六角の
万華鏡
むずびと
ひらきの
成す
花織り
切り変わりは
ギュッと
ちからが
集まって
一気に
六角
織り成す
万華鏡
--------------------------------
ボノー・デュ・マルトレイよりも
万華鏡みたいな展開がある
アルコール石油系の雰囲気は
うまみの印
ギュッと絞ったライムのような
酸味のある
凝縮感が舌をつく
そのあと
白桃はちみつパッション
が
ひらいてひらいて
ものすごい
余韻に
ひたひたになる
またしても
夫が熱くなったのが
わかる(笑)
まさしく
ひたれり
ひたひたに
なるワインでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ボトルで
ひたりたい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
光さすさす
装飾も胸に刻印
こゆとんしゃゆゆまーゆ
こゆとんしゃゆゆまーゆ
夫は…
変なこと言っても
笑ってくれる
貴重な存在(笑)
このあと
も
おもしろい
出逢いのワインへと
つづく
ワインランキング
コメント
コメントを投稿