高畠ワイナリー・嘉スパークリング・シャルドネ
「ティラリー
ティラリーン
鼻から牛乳~♪」
マンションの窓を開けていたら
通りがかった
小学生であろう男児が
歌っていたのが
丸聞こえ(=゚ω゚)ノ
あ!今でもその歌(?)
歌うの?
と
なぜか
妙に安心したりして(笑)
しかしなぜ
男子はあれを歌うのだろう?
それをすごーく
冷めた目で見ていた記憶がある
女子なワタシ
マンションの廊下で
かなり歌い込んでいたけれど
今流行っているのだろうか?(;・∀・)
さて先々週末頂いたワインは
★高畠ワイナリー・嘉(よし)スパークリング・シャルドネ
シャルドネ100%
日本/山形県
★2018.5.19日試飲 ワタシの感想↓
ほんの一瞬
チャーミングなお花と柑橘の
お顔をのぞかせたら
すぐに
端麗なお顔へと切り替わる
大人になってたそがれる川は
じゃぶじゃぶしていない
さらさらと流れる小川
硬い石は
太陽と共鳴して
キラキラ光り
一筋の光となる
--------------------------------
ふくよかさ余韻は少ないけれど
洗練されたシャルドネを綺麗に表現していて
丁寧に作られているのが感じられる
ジェイコブス・クリークの
「わ」スパークリングより
こちらの「嘉」の方が
ワタシは好み
さらさらの小川を感じるから°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2つを飲みくらべてみるのも
おもしろいかも♪
ケルナーは
あまり合わない・・・
マスカットのキャンディみたいな
・・・( ノД`)
辛口が苦手な女性か
食前酒的な感じの方が
良いかも
甲州もお安い甲州かな
葡萄の豊かさがない辛口
という感じだった(夫いわく)
というわけで
やっぱり
ボトルワインを頼む方が
良いのだろうけれど
この
「嘉」スパークリングが
あれば
とっても
和食と相性も良いのになぁ
とおもった次第(=゚ω゚)ノ
さらには
以前記事にした
「G キヨ クレマン・ド・ジュラ ブリュット」
なんかも
リーズナブルだけれど
和食がより
豊かになるとおもう
あおあおと
シャンパーニュ
スパークリングな季節かな
ティラリーン
鼻から牛乳~♪」
マンションの窓を開けていたら
通りがかった
小学生であろう男児が
歌っていたのが
丸聞こえ(=゚ω゚)ノ
あ!今でもその歌(?)
歌うの?
と
なぜか
妙に安心したりして(笑)
しかしなぜ
男子はあれを歌うのだろう?
それをすごーく
冷めた目で見ていた記憶がある
女子なワタシ
マンションの廊下で
かなり歌い込んでいたけれど
今流行っているのだろうか?(;・∀・)
さて先々週末頂いたワインは
★高畠ワイナリー・嘉(よし)スパークリング・シャルドネ
シャルドネ100%
日本/山形県
★2018.5.19日試飲 ワタシの感想↓
ほんの一瞬
チャーミングなお花と柑橘の
お顔をのぞかせたら
すぐに
端麗なお顔へと切り替わる
大人になってたそがれる川は
じゃぶじゃぶしていない
さらさらと流れる小川
硬い石は
太陽と共鳴して
キラキラ光り
一筋の光となる
--------------------------------
ふくよかさ余韻は少ないけれど
洗練されたシャルドネを綺麗に表現していて
丁寧に作られているのが感じられる
ジェイコブス・クリークの
「わ」スパークリングより
こちらの「嘉」の方が
ワタシは好み
さらさらの小川を感じるから°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2つを飲みくらべてみるのも
おもしろいかも♪
少し前に
ハービスプラザ大阪B2にある
菜食健美 西梅田 禅園 〜ハービスPLAZA〜へ
夫が案内してくれた°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
店内はくつろげる雰囲気♪
ランチもリーズナブルなのも
ちょっとリッチなのもある♪
グラスワインが
甲州と
ケルナー
だったので
それを1つずつ注文
ケルナーは
あまり合わない・・・
マスカットのキャンディみたいな
・・・( ノД`)
辛口が苦手な女性か
食前酒的な感じの方が
良いかも
甲州もお安い甲州かな
葡萄の豊かさがない辛口
という感じだった(夫いわく)
というわけで
やっぱり
ボトルワインを頼む方が
良いのだろうけれど
この
「嘉」スパークリングが
あれば
とっても
和食と相性も良いのになぁ
とおもった次第(=゚ω゚)ノ
さらには
以前記事にした
「G キヨ クレマン・ド・ジュラ ブリュット」
なんかも
リーズナブルだけれど
和食がより
豊かになるとおもう
あおあおと
シャンパーニュ
スパークリングな季節かな
コメント
コメントを投稿