2017 グイダルベルト
まだ時は2020.1月のお正月ワイン…
★2017 グイダルベルト
生産地:イタリア/トスカーナ/ボルゲリエリア
生産者:SASSICAIA(TENUTA SAN GUIDO) サッシカイア(テヌータ・サン・グイド)
タイプ: 赤ワイン
品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン(60%)メルロ(40%)
価格:7,150円 (エノテカさんでお得なキャンペーンの時に購入)
★ワタシの感想↓
黒いヴェールカーテンのような色合い
紅を伴ったようなカシスに
アルコール揮発とインクと酸の香り
そして…
またしてもっ
味わいのメモがっ
ないーーーーー
(´゚д゚`)
記憶を呼び起こしてみると
しっかりと酸が効いている
黒紅なカシス・チェリー
草・杉に
スパイス少々
メルロの甘みの余韻は
カベルネインクからタバコへと続く
メモの大事さを痛感する
どうやら
お正月はお疲れ気味だったようだ…
さて
サッシカイアのセカンドという
こちらの
グイダルベルト
若くから楽しめるということだったけれども
もう2年から3年寝かせてもよいかな
と思った
果実→木々・スパイス→スモーキー
カベルネ→メルローとの
この→つなぎの部分の酸が
トップで強すぎる
感じがした
好みに応じてだけれども
若くして頂く場合は
抜栓は早めにしておいた方が良いとも感じた
葡萄の品質は
スーパータスカンの
エレガンスさを感じる
機会があれば
もう少し寝かせた場合の
グイダルベルトを
頂いてみたい✨
さてお料理は…
健康の為の食物繊維摂取
ということで
サラダ
もう記憶がないけれども
おそらく
母が持たせてくれた
カボチャコロッケ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがたやー
カリフラワーを茹でて
おひたしの素をかけたもの
母からの頂き物
ビーフシチュー
ビーフシチューと相性が良かった♪
*********
2日目
毎度おなじみのサラダ
お肉を焼きました
豆乳スープ
パンとともに
こちらも
ワタシにしては
赤ワインに合うレシピとなった
最近
メモが薄すぎなのと
ワインへのトリップが
浅い…
次回は
日本ワインへと続く
メモは大丈夫だろうか…
ワインランキング
★2017 グイダルベルト
生産地:イタリア/トスカーナ/ボルゲリエリア
生産者:SASSICAIA(TENUTA SAN GUIDO) サッシカイア(テヌータ・サン・グイド)
タイプ: 赤ワイン
品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン(60%)メルロ(40%)
価格:7,150円 (エノテカさんでお得なキャンペーンの時に購入)
★ワタシの感想↓
黒いヴェールカーテンのような色合い
紅を伴ったようなカシスに
アルコール揮発とインクと酸の香り
そして…
またしてもっ
味わいのメモがっ
ないーーーーー
(´゚д゚`)
記憶を呼び起こしてみると
しっかりと酸が効いている
黒紅なカシス・チェリー
草・杉に
スパイス少々
メルロの甘みの余韻は
カベルネインクからタバコへと続く
メモの大事さを痛感する
どうやら
お正月はお疲れ気味だったようだ…
さて
サッシカイアのセカンドという
こちらの
グイダルベルト
若くから楽しめるということだったけれども
もう2年から3年寝かせてもよいかな
と思った
果実→木々・スパイス→スモーキー
カベルネ→メルローとの
この→つなぎの部分の酸が
トップで強すぎる
感じがした
好みに応じてだけれども
若くして頂く場合は
抜栓は早めにしておいた方が良いとも感じた
葡萄の品質は
スーパータスカンの
エレガンスさを感じる
機会があれば
もう少し寝かせた場合の
グイダルベルトを
頂いてみたい✨
さてお料理は…
健康の為の食物繊維摂取
ということで
サラダ
もう記憶がないけれども
おそらく
母が持たせてくれた
カボチャコロッケ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ありがたやー
カリフラワーを茹でて
おひたしの素をかけたもの
母からの頂き物
ビーフシチュー
ビーフシチューと相性が良かった♪
*********
2日目
毎度おなじみのサラダ
お肉を焼きました
豆乳スープ
パンとともに
こちらも
ワタシにしては
赤ワインに合うレシピとなった
最近
メモが薄すぎなのと
ワインへのトリップが
浅い…
次回は
日本ワインへと続く
メモは大丈夫だろうか…
ワインランキング
コメント
コメントを投稿