2010 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴィンテージ・セレクション
夫が
エノテカさんのトレジャーハンティングに挑戦
宝探し?の内容は…
3,000円(税別)でワインが1本送られてくる
特賞から6等までの23種のワインのいずれか1本
6等でも3500円以上のワイン
ということだ
宝探しなのか?(疑問符)
はさておき
人生は冒険だ~
地図は無いけれど~ジャジャジャン
宝物探そう~
信じて
コンパス ユア オブ ハート💖
シンドバッドの感動の歌を
口ずさみながら
「心のコンパスに従うのじゃ~」
開封
!(^^)!
★2010 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴィンテージ・セレクション
生産地:チリセントラル・ヴァレーラペル・ヴァレーコルチャグア・ヴァレー
原産地呼称:DO. COLCHAGUA VALLEY
生産者:MONTES S.A. モンテス S.A.
タイプ:赤ワイン
品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン(90%)メルロ(10%)
参考価格:5,500円・ヴィンテージは2010年
★ワタシの感想↓
色合い
黒をまとった赤色
香り
果実味たっぷり
甘味のあるイチゴとラズベリー
コリアンダークミンのようなスパイスの香り
そのあと
酸味とタンニンが効いた香りや
カカオのような香りもする
味わい
酸味とタンニンが少々強く
まとまっていないのは
まだ開いていないからかも
香りの果実味とは違い
口に含むと
黒っぽいカシスのような雰囲気
余韻は熟したプルーンや
ベリージャム
樽香がぐわんぐわんと拡がる
そして余韻の甘みが上品に続く
酸とタンニンのバランスが
まだ取れていないけれども
芳醇さがある
2日目の方が
射すような酸がおさまり
カシスの香りが豊かで
調和が出てきた
ロバート・パーカー氏曰く
リリースから8年~10年の熟成が飲み頃とのこと
もうあと1年寝かせても良いかもと
思ったけれども
好みだと思うので
プレミアムチリワインを味わってみたい時には
良い経験になると思う♪
個人的には
飲みたい時間よりも
抜栓は早めにがおすすめ♪
チリワインは
スキッとしていて冷涼さ
清涼さを感じる気がする
(あんまり飲んでいないけれど…)
さてお料理は
冷蔵庫にあるものだった…
豚汁とサラダ
合わなくはなかったような?
それよりも2日目のお料理の方が良かった…
生ハムとグリーンレタスのサラダ
ぼやけた写真の(;'∀')
オムライス
ここで
今思うに
色合わせ
このデミグラソースと
ワインとの色合い
石田博氏の新刊を
ただいま読んでいる
また
そのうちブログで…
トレジャーハンティング
開封する瞬間が楽しい(笑)
こういう企画でもないと
飲まないかもしれないワインを
飲むというのも面白い
いや
飲むべきワインが
決まっていて
来るのかもしれない
![ワインランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1907_1.gif)
ワインランキング
エノテカさんのトレジャーハンティングに挑戦
宝探し?の内容は…
3,000円(税別)でワインが1本送られてくる
特賞から6等までの23種のワインのいずれか1本
6等でも3500円以上のワイン
ということだ
宝探しなのか?(疑問符)
はさておき
人生は冒険だ~
地図は無いけれど~ジャジャジャン
宝物探そう~
信じて
コンパス ユア オブ ハート💖
シンドバッドの感動の歌を
口ずさみながら
「心のコンパスに従うのじゃ~」
開封
!(^^)!
★2010 モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニヨン・ヴィンテージ・セレクション
生産地:チリセントラル・ヴァレーラペル・ヴァレーコルチャグア・ヴァレー
原産地呼称:DO. COLCHAGUA VALLEY
生産者:MONTES S.A. モンテス S.A.
タイプ:赤ワイン
品 種:カベルネ・ソーヴィニヨン(90%)メルロ(10%)
参考価格:5,500円・ヴィンテージは2010年
★ワタシの感想↓
色合い
黒をまとった赤色
香り
果実味たっぷり
甘味のあるイチゴとラズベリー
コリアンダークミンのようなスパイスの香り
そのあと
酸味とタンニンが効いた香りや
カカオのような香りもする
味わい
酸味とタンニンが少々強く
まとまっていないのは
まだ開いていないからかも
香りの果実味とは違い
口に含むと
黒っぽいカシスのような雰囲気
余韻は熟したプルーンや
ベリージャム
樽香がぐわんぐわんと拡がる
そして余韻の甘みが上品に続く
酸とタンニンのバランスが
まだ取れていないけれども
芳醇さがある
2日目の方が
射すような酸がおさまり
カシスの香りが豊かで
調和が出てきた
ロバート・パーカー氏曰く
リリースから8年~10年の熟成が飲み頃とのこと
もうあと1年寝かせても良いかもと
思ったけれども
好みだと思うので
プレミアムチリワインを味わってみたい時には
良い経験になると思う♪
個人的には
飲みたい時間よりも
抜栓は早めにがおすすめ♪
チリワインは
スキッとしていて冷涼さ
清涼さを感じる気がする
(あんまり飲んでいないけれど…)
さてお料理は
冷蔵庫にあるものだった…
豚汁とサラダ
お肉とカリフラワー
合わなくはなかったような?
それよりも2日目のお料理の方が良かった…
生ハムとグリーンレタスのサラダ
ぼやけた写真の(;'∀')
オムライス
ここで
今思うに
色合わせ
このデミグラソースと
ワインとの色合い
石田博氏の新刊を
ただいま読んでいる
また
そのうちブログで…
トレジャーハンティング
開封する瞬間が楽しい(笑)
こういう企画でもないと
飲まないかもしれないワインを
飲むというのも面白い
いや
飲むべきワインが
決まっていて
来るのかもしれない
![ワインランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1907_1.gif)
ワインランキング
コメント
コメントを投稿