タカムラ ワイン&コーヒーロースターズさんへ行く

君とも行ったことあるからね

夫はそう言っていたが

現地に着いてからワタシは言った


「ワタシここ来てない」


「ワタシここ初めて」


・・・


シーン


「誰かと間違ってる」


「ねぇ誰か別の女性(ヒト)だよ」


「ねぇ ダレと?」

・・・

シーン

・・・

夫はいったい誰と間違えているのでしょうか?

(´゚д゚`)ドボーン


さて
ワタシは2回目なのだろうか
初めてなのだろうか謎の

大阪西区にある
「タカムラ ワイン&コーヒーロースターズ」さんへ
とやってきた とある週末

テラスでは
フィット感抜群のサングラースに
サワヤカーンなシャツの
欧米風外国人の方が

太陽を颯爽と浴びながら
コーヒーを飲んでいる

まぶしいっ

おしゃんてぃな場所と
コーヒーは
ワールドワイドな
繁盛のキホンなのかもしれない

タカムラさんでは

「エノマティック」という
プリペイド式ワイン試飲マシーンがあるとの事で

プリペイドを購入して体験してみた




★2013 シスターズ ピノ・ノワール
ジ アイリー ヴィンヤーズ

生産地:アメリカ/オレゴン/ダンディ・ヒルズ
生産者:ジ アイリー ヴィンヤーズ
品 種:ピノ・ノワール
タイプ:赤ワイン


★ワタシの感想↓

樽を感じつつイチゴの香り
味わいは
古木の重なりを感じる 木の皮
酸味がややバラリとしていて
アルコール揮発感がまだ力強さを出している
スパイス少々
余韻はパッション感が続く

ピノでも
酸味とアルコール揮発感が
力強いタイプなので
しっかりとした方が好きな方には
良いのだろうと思う
個人的には
もう少し繊細なピノが好み




★2007 ムルソー ブラニー・シャトー ・ド ・ブラニー
ルイ ラトゥール

生産地:フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ/ムルソー/ブラニー
生産者:ルイ・ラトゥール
品 種:シャルドネ
タイプ:白ワイン

★ワタシの感想↓

閉じていると思うので
もう少し時間をかけて
飲んだ方が良いと思われる

キイロの実のハチミツ感が少々

あと
なぜか酸味を感じたあとに
今まで味わったことのない
味わいが…

何だろう何だろうと
考えるに

トウモロコシ茶

トウモロコシのひげのような味わいがした

熟成したハーフボトル 
ムルソーという事だったのだけれど

ワタシの好みのブーケ感のあるムルソーよりは
もっと個性的で干された感じ

これが熟成ということなのだろうか…

想像するに
抜栓しグラスでゆっくり
開かせながら
楽しむと良いと思われます


*********

というワケでこの日はこの2杯で終了

コーヒーを買って
2階に行き

ひとやすみ

今まであまり味わったことない
コーヒーの風味だった

意外に?コーヒーも大好きで
コーヒーのレッスンも受けたことが
あるワタシだけれど

コーヒーは
人に入れてもらうのを飲むのが美味しい


という
映画 かもめ食堂
と同じ感想を持っている

そして
ショップには
ワインがずらーり

多すぎて
わけわかんないワタシをしり目に

夫は
スラスラと軽やかに見て回る

いったいダレと来たのだろうか


そんな夫が
今回はこちらの3本をチョイス



3本で1万円弱程度で購入(たぶん)
ピエロパンからまたまた面白い
展開が訪れることになる・・・°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

電車で行くには
ちょっと不便な場所なのだけれど

健康のために
ぶらり本町を歩いた

大阪地下鉄四ツ橋線の本町で降りて

行ってみたいなと思っていた神社をめざす

そしてその前に
お昼ごはんを初めての

「麺や佑」さん



写真がなぜか
オレンジがかってしまったけれど

細めんでサッパリとしていて
美味しかった✨

おしゃんてぃな若い男性が
ずらずらと来店していた


そして
サムハラ神社へ

こちらも
とても小さなトコロなのだけれど
日曜日なのに
次から次へと参拝者が訪れていた

ワタシは
願い事はしないのだけれど
神社めぐりは結構好きという変わった
趣味の持ち主だ

その気配とか雰囲気
木々のサワサワ
風鳥空 ニオイ
そしてその周辺の街並み

そういうのを
いい感じでほろほろ歩くのが好き

ちなみに淀屋橋にはなるけれど
夫の忘れ物を届けたあと
御霊神社に立ち寄ったことがあって
こちらは
とても木がさわさわしていて

会社員の方が
ぼーっと木々の下で
お昼休みを過ごされていました

パワースポットって
願い事がんがんじゃなくて

こうして
腰をおろして
ひとやすみ
自然に成るということかなぁ

なんて
チュンチュン
鳥さんの鳴き声を聞きながら

思ったり

話は戻って

サムハラ神社のあと
タカムラワインさんへ向かった

これからは
灼熱すぎて街ぶらも難しいけれど

涼しくなったら
いかがでしょうか~




ワインランキング




コメント