改めてまして 2015 ヴォルネイ /オリヴィエ・ルフレーヴ
前回の続き…
エノテカ・グランフロント大阪さんは
カフェバーと
ショップが隣り合わせになっている
それで
いつもショップ内も見て帰る
ムルソーも良かったのだけれど
ヴォルネイに興味が湧いて
夫に
ヴォルネイがあるか聞いてもらい(笑)
ちゃっかり購入してもらった!(^^)!
そして
別の日に開けたりして(*'ω'*)
エノテカさんではグラスで頂いたので
ボトルで頂いた感想を
改めてメモしてみた
★2015 ヴォルネイ
生産者:オリヴィエ・ルフレーヴ
タイプ:ワイン /赤ワイン
品 種:ピノ・ノワール(100%)
生産地:フランス / ブルゴーニュ /ヴォルネイ
★ワタシの感想↓
はなやぎの香りのあと
キュッとした石油香
タンニンと酸は
ややまとまりなく
ガッと突いてくるけれど
それも
ライムのようなアクセントとして
美味しく
感じられる
少々粗いけれども
黒いスパイスの骨格がある
喉を通ったあと
しばらくそのままにしておくと
完熟プラム
完熟パッションの甘みが
つづく
ボトルが開いてくると
黒糖のパッション
完熟バナナ
完熟パイナップル
完熟マンゴーの余韻
それが
ふとした時にも
香るのが心地良い
家庭料理にも合うし
ウナギなんかも合うような気がする
イメージは
甘い香りの
上質なバナナブレッド
ぜひブルゴーニュグラスで🍷
味わってみてほしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
グラスの残り香が
はちみつのお花畑のようで
香りも楽しめる✨
ピノ・ノワールについて
話している最中
夫がこのようなことを漏らす
夫:神が与えた土地はブルゴーニュでしかないんだよね
ワタシ:((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
貴方誰?(´゚д゚`)
夫が言うには
ややとっ散らかり感はある
もっと
まとまりが欲しいところだね
と言っていた
でも
ワタシは
6,480円で
ブルゴーニュのピノを
楽しめる世界感が
とっても良いとおもう♪
奥行きがあり
物語も見える
しかも
クーポンがあって
お安く購入できたのだ♪
あとワタシの素朴な家庭料理に
とってもマッチする(*^-^*)
ブルゴーニュグラスは
香りも色も
はなやぎの世界
赤い花びらも見えるよ☆彡☆彡
ワインランキング
エノテカ・グランフロント大阪さんは
カフェバーと
ショップが隣り合わせになっている
それで
いつもショップ内も見て帰る
ムルソーも良かったのだけれど
ヴォルネイに興味が湧いて
夫に
ヴォルネイがあるか聞いてもらい(笑)
ちゃっかり購入してもらった!(^^)!
そして
別の日に開けたりして(*'ω'*)
エノテカさんではグラスで頂いたので
ボトルで頂いた感想を
改めてメモしてみた
★2015 ヴォルネイ
生産者:オリヴィエ・ルフレーヴ
タイプ:ワイン /赤ワイン
品 種:ピノ・ノワール(100%)
生産地:フランス / ブルゴーニュ /ヴォルネイ
★ワタシの感想↓
はなやぎの香りのあと
キュッとした石油香
タンニンと酸は
ややまとまりなく
ガッと突いてくるけれど
それも
ライムのようなアクセントとして
美味しく
感じられる
少々粗いけれども
黒いスパイスの骨格がある
喉を通ったあと
しばらくそのままにしておくと
完熟プラム
完熟パッションの甘みが
つづく
ボトルが開いてくると
黒糖のパッション
完熟バナナ
完熟パイナップル
完熟マンゴーの余韻
それが
ふとした時にも
香るのが心地良い
家庭料理にも合うし
ウナギなんかも合うような気がする
イメージは
甘い香りの
上質なバナナブレッド
ぜひブルゴーニュグラスで🍷
味わってみてほしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
グラスの残り香が
はちみつのお花畑のようで
香りも楽しめる✨
ピノ・ノワールについて
話している最中
夫がこのようなことを漏らす
夫:神が与えた土地はブルゴーニュでしかないんだよね
ワタシ:((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
貴方誰?(´゚д゚`)
夫が言うには
ややとっ散らかり感はある
もっと
まとまりが欲しいところだね
と言っていた
でも
ワタシは
6,480円で
ブルゴーニュのピノを
楽しめる世界感が
とっても良いとおもう♪
奥行きがあり
物語も見える
しかも
クーポンがあって
お安く購入できたのだ♪
あとワタシの素朴な家庭料理に
とってもマッチする(*^-^*)
ブルゴーニュグラスは
香りも色も
はなやぎの世界
赤い花びらも見えるよ☆彡☆彡
ワインランキング
コメント
コメントを投稿