ニュイ・サン・ジョルジュ特集:その1
夫のイチオシ
テイスティングメニューへと
引き続いて参ります
それは…
ニュイ・サン・ジョルジュ特集~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
夫が
君に
ブルゴーニュワインの体験をば
とうことで
ブルゴーニュとは
など
色々
説明をしてくれたような
気もするけれど
あぁ
なぜ
ワタシの頭はポンコツなのか…
では・・・( ノД`)シクシク…
まずはこちら
プルミエ・クリュ レ・ダモード
生産者:ジャイエ・ジル
ワイン :赤ワイン
品 種:ピノ・ノワール(100%)
生産地:フランス /ブルゴーニュ / ニュイ・サン・ジョルジュ
ポンコツ頭の
★ワインの感想は…↓
赤いダリア知ってますか
中心部から花弁の
ひろがる様(さま)
ダリアの香水
ふんだんに
あらわになる
千の花弁のダリア
こんなに香りがひろがるワイン
めずらしい
まろやかなオイリーさもある
ややまだ若く酸味も感じられるけれど
いつまでも
口の中に残る
ダリアのルージュ
--------------------------------
という
わけのわからない感想なのだけれど…
すごい
存在感あるワイン
かおる
かおる
中心部から
ダリアの花弁の様(さま)
って
それしか言えない(笑)
ただ
アロマが香るだけじゃない
深紅を奥に感じる
この深紅はたぶん
テロワールだろう
「石灰質の水はけの良い土壌と
南東に面した抜群の日当たりを受け」
とあるから
長期熟成でどうなるのかな?
1本目のニュイ・サン・ジョルジュから
衝撃的なおいしさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ブルゴーニュ
おそるべし
ちなみに
ダリアはほとんど香らないそう
(品種改良を除いて)
ワタシの勝手な
イメージだ
花弁がね
うん
というわけで
長くなったので
次回につづく
ワインランキング
テイスティングメニューへと
引き続いて参ります
それは…
ニュイ・サン・ジョルジュ特集~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
夫が
君に
ブルゴーニュワインの体験をば
とうことで
ブルゴーニュとは
など
色々
説明をしてくれたような
気もするけれど
あぁ
なぜ
ワタシの頭はポンコツなのか…
では・・・( ノД`)シクシク…
まずはこちら
生産者:ジャイエ・ジル
ワイン :赤ワイン
品 種:ピノ・ノワール(100%)
生産地:フランス /ブルゴーニュ / ニュイ・サン・ジョルジュ
ポンコツ頭の
★ワインの感想は…↓
赤いダリア知ってますか
中心部から花弁の
ひろがる様(さま)
ダリアの香水
ふんだんに
あらわになる
千の花弁のダリア
こんなに香りがひろがるワイン
めずらしい
まろやかなオイリーさもある
ややまだ若く酸味も感じられるけれど
いつまでも
口の中に残る
ダリアのルージュ
--------------------------------
という
わけのわからない感想なのだけれど…
すごい
存在感あるワイン
かおる
かおる
中心部から
ダリアの花弁の様(さま)
って
それしか言えない(笑)
ただ
アロマが香るだけじゃない
深紅を奥に感じる
この深紅はたぶん
テロワールだろう
「石灰質の水はけの良い土壌と
南東に面した抜群の日当たりを受け」
とあるから
長期熟成でどうなるのかな?
1本目のニュイ・サン・ジョルジュから
衝撃的なおいしさ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ブルゴーニュ
おそるべし
ちなみに
ダリアはほとんど香らないそう
(品種改良を除いて)
ワタシの勝手な
イメージだ
花弁がね
うん
というわけで
長くなったので
次回につづく
ワインランキング
コメント
コメントを投稿