2000 アンリオ キュベ・アンシャンテルール
とある日の夫の誕生日
うきうきワインの玉手箱さん
お正月福袋の3本の内
こちらがシュポポポポーンと
開きました(^.^)/オメデトウッ
★2000 アンリオ キュベ・アンシャンテルール
フランス/シャンパーニュ
18年前の2000年
こうして
ワインと出会うことになろうとは
あの頃のワタシよ
絶望は
人を強くするぞ('ω')ノ
さて
どうでもいい
回想は置いておき
★とある日のワタシの感想↓
固い意志が封じ込められている
多くの成功と犠牲を
達成と失望を
繰り返しながら
研鑽され
おさめる側の
頂きをめざす
眠ることなく
目も眩むような
固い意志が
ドクドク
と流れる
--------------------------------
力強いワインだった
糸のほつれを
ゆるさないような
厳しく
しつけられたような
それを
威厳というのか
圧力というのか
このワインで起こる
反応はいかに・・・?
やれやれ
最近
イメージダウン気味で
飲んでも
感想が
支離滅裂(._.)
むむむのむ~
うきうきワインの玉手箱さん
お正月福袋の3本の内
こちらがシュポポポポーンと
開きました(^.^)/オメデトウッ
★2000 アンリオ キュベ・アンシャンテルール
フランス/シャンパーニュ
18年前の2000年
こうして
ワインと出会うことになろうとは
あの頃のワタシよ
絶望は
人を強くするぞ('ω')ノ
さて
どうでもいい
回想は置いておき
★とある日のワタシの感想↓
固い意志が封じ込められている
多くの成功と犠牲を
達成と失望を
繰り返しながら
研鑽され
おさめる側の
頂きをめざす
眠ることなく
目も眩むような
固い意志が
ドクドク
と流れる
--------------------------------
力強いワインだった
糸のほつれを
ゆるさないような
厳しく
しつけられたような
それを
威厳というのか
圧力というのか
このワインで起こる
反応はいかに・・・?
やれやれ
最近
イメージダウン気味で
飲んでも
感想が
支離滅裂(._.)
むむむのむ~
コメント
コメントを投稿