2013シャトーヌフ・デュ・パプ オムニア/ルシアン・ル・モワンヌ
昨年は
夫と一緒に
死ぬ思いで
健康診断を受診した
大げさだけれど
ワタシは注射針恐怖症なのだ
血液検査を受けるだけで
具合が悪くなる
針を刺されて
血を抜かれる
血管の悲鳴が
リアルに感じられてしまい
気分が悪くなり
ダメな時は・・・
吐き気と
気絶までしてしまう
ベッドで横になって採血してもらうと
大丈夫なのだけれど
言うのが恥ずかしく・・・
毎回必死の血液検査だ
(といっても極力受けないが・・・)
しかも
ワタシの腕は
血液がとりにくいらしく
失敗されることが
度々ある
その失敗が
さらに
ワタシに恐怖を植え付けるのだ・・・
(´;ω;`)バクバク
なので
インフルエンザの予防接種なんて
もってのほかだ
予防接種を受けるぐらいなら
インフルエンザで苦しむ方が良い
が滅多にインフルエンザにはかからない(;・∀・)
それから
バリウムも無理だ
あれは
身体の奥底からの拒絶がすごい
なので昨年はバリウムは断った
昔3回 死ぬ気で胃カメラをしたが
まったく胃痛の原因がわからなかった
結局何の為に健康診断を受けているのか
さっぱり分からないのだ(笑)
しかも
流れ作業感がすごくて
自分が人間じゃないような気になる
あの場所はちょっとコワイ
それで
説明も早口で
何を言ってるか全然わからない
レントゲンで
カップ付きのタンクトップを付けたまま
(ワイヤーは入っていない)
立ったら
そこの担当女性に
ものすごい形相で睨まれた
その顔面のこわさったら・・・( ノД`)オオオン
自分もあのような面もあるのだと思って
自戒し
早々に退散した
というわけで
今年は
「いってらっしゃーい」
と夫だけ受診だ
絶対にあんなに針を入れなくても
血液をぬかなくても
検査ができる技術はできているハズだ
便と尿検査は受けた方が良いような気もするので
それだけでも受けれるようなところはないのかな?
夫も
昨年はじめて
ワタシの注射への顛末を見て
「君は行かない方がいいよ」
と言った(-_-;)(爆)
というわけで
今年は注射を受けなくていい解放感の元
エノテカさんだ(*´▽`*)
*あくまでワタシが検査嫌いなだけで
健康診断を否定しているわけではありません
ワタシも大病すれば点滴や検査のお世話になり
それぞれに必要な時があります
あまのじゃくなワタシをどうぞお許しください
さて夫がもう1つオーダーしてくれたのは
★2013シャトーヌフ・デュ・パプ オムニア/ルシアン・ル・モワンヌ
【フランス/ローヌ】
【グルナッシュ(80%)
シラー(15%)
ムールヴェードル(5%)】
夫が
「この感じ好きだね」
という
夫の好みとワタシの好みは違うのだけれど
夫はどうやら
力強さが感じられるワインが好みのようだ
さすが
山を降りるタイプの男性だ
さてどうでも良い
★2018.3.29試飲 ワタシの感想↓
スパイス成る国
スパイスのマルシェが
にぎわいをみせている
ありとあらゆるスパイスが並んでいる
人もスパイスも交わる
交わいは
くるくるとたつ巻
その中でも
赤の女性があつまり
噴水のある広場で
黒と赤の交わった
ダンスを踊りはじめ
一帯に熱がひろがってゆく
--------------------------------
★エノテカ・オンラインさんに詳細がのってます
価格は¥12,960から~
他のヴィンテージも飲み比べてみたい(*ノωノ)
スパイシーで
パワーがある
そんなワインが好みな夫
と対照的なのがワタシで
ワタシは前回の記事の白の方が好みだ
でも
どちらも
イメージが出現し
シャトーヌフ・デュ・パプも
もっと知りたいとおもった(*´▽`*)
ぶどうもしぼられる
とき
ワタシみたいに
悲鳴があがるのかなぁ
とも考えたりして
頂くことに感謝を忘れないように
しようとおもう
いつもありがとう
夫と一緒に
死ぬ思いで
健康診断を受診した
大げさだけれど
ワタシは注射針恐怖症なのだ
血液検査を受けるだけで
具合が悪くなる
針を刺されて
血を抜かれる
血管の悲鳴が
リアルに感じられてしまい
気分が悪くなり
ダメな時は・・・
吐き気と
気絶までしてしまう
ベッドで横になって採血してもらうと
大丈夫なのだけれど
言うのが恥ずかしく・・・
毎回必死の血液検査だ
(といっても極力受けないが・・・)
しかも
ワタシの腕は
血液がとりにくいらしく
失敗されることが
度々ある
その失敗が
さらに
ワタシに恐怖を植え付けるのだ・・・
(´;ω;`)バクバク
なので
インフルエンザの予防接種なんて
もってのほかだ
予防接種を受けるぐらいなら
インフルエンザで苦しむ方が良い
が滅多にインフルエンザにはかからない(;・∀・)
それから
バリウムも無理だ
あれは
身体の奥底からの拒絶がすごい
なので昨年はバリウムは断った
昔3回 死ぬ気で胃カメラをしたが
まったく胃痛の原因がわからなかった
結局何の為に健康診断を受けているのか
さっぱり分からないのだ(笑)
しかも
流れ作業感がすごくて
自分が人間じゃないような気になる
あの場所はちょっとコワイ
それで
説明も早口で
何を言ってるか全然わからない
レントゲンで
カップ付きのタンクトップを付けたまま
(ワイヤーは入っていない)
立ったら
そこの担当女性に
ものすごい形相で睨まれた
その顔面のこわさったら・・・( ノД`)オオオン
自分もあのような面もあるのだと思って
自戒し
早々に退散した
というわけで
今年は
「いってらっしゃーい」
と夫だけ受診だ
絶対にあんなに針を入れなくても
血液をぬかなくても
検査ができる技術はできているハズだ
便と尿検査は受けた方が良いような気もするので
それだけでも受けれるようなところはないのかな?
夫も
昨年はじめて
ワタシの注射への顛末を見て
「君は行かない方がいいよ」
と言った(-_-;)(爆)
というわけで
今年は注射を受けなくていい解放感の元
エノテカさんだ(*´▽`*)
*あくまでワタシが検査嫌いなだけで
健康診断を否定しているわけではありません
ワタシも大病すれば点滴や検査のお世話になり
それぞれに必要な時があります
あまのじゃくなワタシをどうぞお許しください
さて夫がもう1つオーダーしてくれたのは
★2013シャトーヌフ・デュ・パプ オムニア/ルシアン・ル・モワンヌ
【フランス/ローヌ】
【グルナッシュ(80%)
シラー(15%)
ムールヴェードル(5%)】
夫が
「この感じ好きだね」
という
夫の好みとワタシの好みは違うのだけれど
夫はどうやら
力強さが感じられるワインが好みのようだ
さすが
山を降りるタイプの男性だ
さてどうでも良い
★2018.3.29試飲 ワタシの感想↓
スパイス成る国
スパイスのマルシェが
にぎわいをみせている
ありとあらゆるスパイスが並んでいる
人もスパイスも交わる
交わいは
くるくるとたつ巻
その中でも
赤の女性があつまり
噴水のある広場で
黒と赤の交わった
ダンスを踊りはじめ
一帯に熱がひろがってゆく
--------------------------------
★エノテカ・オンラインさんに詳細がのってます
価格は¥12,960から~
他のヴィンテージも飲み比べてみたい(*ノωノ)
スパイシーで
パワーがある
そんなワインが好みな夫
と対照的なのがワタシで
ワタシは前回の記事の白の方が好みだ
でも
どちらも
イメージが出現し
シャトーヌフ・デュ・パプも
もっと知りたいとおもった(*´▽`*)
ぶどうもしぼられる
とき
ワタシみたいに
悲鳴があがるのかなぁ
とも考えたりして
頂くことに感謝を忘れないように
しようとおもう
いつもありがとう
コメント
コメントを投稿